忍者ブログ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は海花の誕生日のお祝いを兼ねて海花が喜ぶ動物園に行きました。
好きな動物は「ゾウさん」「キリンさん」です。
ゾウとキリンを見たときは口に出して喜んでいました。
あと「カバさん」も反応が良く気に入った見たいです。
大の阪神ファンなので「トラを見ると喜ぶかな~?」と思い連れて行きましが少し怖がっていました。
でも「ハンチン!ハンチン!」と言っていました。
(さ行の発音がまだ出来ません)
いつもなら寝ていて動いてるところは見たこと無かったけど今日は良く動いていたので写真を撮りました。
写真のトラは2003年に阪神が優勝した記念に天王寺動物園に来たみたいです。
トラの名前は「仙一」だそうです。
優勝監督の星野仙一から取った名前だそうです。
海花が「ハンチン!ハンチン!」と言っていたので隣のオッちゃんが教えてくれました。
後は新世界で海花のお祝いで「串かつにビール」が美味しかったです。
PR


海花の2歳の誕生日です。
今日はロハスに行ってもう少しいたかったけど海花の誕生日ケーキを取りに行ったりお祝いの晩ご飯の材料を買いに行くので2時ごろに向こうを出ました。
子供の誕生日を迎えると「1年は早いな~」とつくずく思います。
大の阪神ファンで声も大きく元気なのがなによりです。
(六甲おろしをいつも歌っています)
明日は海花に合わせて天王寺動物園に行ってきます。
お祝いをかねて昼ごはんは新世界で串かつとビールで乾杯です。


万博公演で今日と明日の二日間開催しているロハスフェスタに行きました。
今回は天候も良く10時開催で9時半ごろロハスの開催される広場に着きましたが始まる前から沢山の人が並びだし凄い列の長さになりました。
4月に開催された時は雨で空いていましたが今回は予想していたよりもたくさんの人が来ていました。
ガレッジセールも太陽の塔の裏で開催していたので万博公園には沢山の人がいました。
昼ごろに来ていたら「たぶん駐車場はいっぱいだった」と思います。
人が多い中全部回れて買う予定の商品も買えて気になる商品は写真を写してきました。
これからの参考にしたいと思います。
今日(11日)は下の娘(海花)の誕生日(2才)です。
帰ってから誕生日のお祝いをします。




作る時は同じものを大量に作っています


U・S・Jに行きました。
曇り空で涼しく雨が降らず過ごしやすい天気でした。
今日は昨日の運動会の振り替えの休みで平日なので「すいてるかなあ~?」と思い出かけましたが考えてる事はみんな同じで小学生連れの親子がたくさん来ていました。
昨日に運動会が行なわれた学校が多かったみたいです。
普通に来ているお客さんのしゃべってる声で「今日は子供が多いな~」と聞こえて来ました。
ウォーターワールドで悪役のディーコンも小学生たちに「ハゲ!ハゲ!」言われ少し「ムッ!」としながら「今日は子供が多いな~!」と言っていました。
自分自身もそう思いながらうろちょろしていました。
でも自分の家族も他の人から見ればそう思われているんですんね!・・・
七海はウォーターワールドが一番好きで今日は2回見ました。
(前回来た時は2回目が中止になりました。)
昨日の運動会の疲れが残っていて光のパレードは見ずに帰りました
年間パスも12月中ごろで終わりですのであと2回は行く予定をしています。


上の娘の七海の運動会でした。
運動会になるといつも雨で中止になる事が多かったです。
七海の初めての運動会(幼稚園年少)の時も雨が降ったり
止んだりでプログラムを変更して早く終了しました。
年中・年長の時は雨で中止です。
(振替日は仕事で行けませんでした)
小学校に入り1年生の時は曇り空で開催されましたがちょうど
下の娘の海花が生まれたところで嫁さんは入院中でした。
2年生の時はまた雨で中止です
(振替日は仕事です)
3年生になってやっとこさ家族そろって見ることが出来ました。
(雨で中止になった時のために今回は振替日も休みを取っていました)
今日は凄くいい天気でしたがちょっと暑かったです。
でも今までの事を思うと雨が降らずにすんだので贅沢は言ってられません。
また来年も雨が降らない事を祈っときます。
明日は振り替えで学校が休みなのでU・S・Jに行ってきます。


 アート&手作りバザールに出店しました。
今回が2回目の催しだそうです。
1回目の時はインテックスでフリマと一緒に開催されていましたが
今回は単独の開催でした。(1回目はフリマで出店しました)
11時から始まりお客さんが入場して来ましたが思っていたほど
お客さんが来ませんでした。
午前中から昼過ぎにかけてはそこそこ売り上げがありましたが
3時以降はあきませんでした。
午後6時までの開催でしたが4時以降は客足がバッタリ止まり
5時を過ぎた頃にはお客さんがいませんでした。
1回目の時はフリマの方で出品していて結構お客さんも多くて
売り上げも上がりました。
大型連休の後と運動会の季節で客足が悪かったのかな?
次の10月の1DAYショップの時は嫁さんに頑張ってもらいます。
(自分は本業の仕事です)
開催場所や日程は分かり次第お知らせします。



19日から2泊3日で能勢の自然の森キャンプ場に行きました。
最初は19日から1泊2日の予定でしたがキャンセルが
あったみたいでもう一泊できることになりました。
8月に入ってから慌ててTELしましたが予約がいっぱいで
1泊しか取れませんでした。
(キャンプに行く時はだいたい2泊します)
キャンプ場に行く途中で「天気もいいし2泊取れてたら
良かったのにな~」と話しながら向かっていました。
キャンプ場に着いて2泊出来る話になって
即「2泊します!」と答えました。
仕事の方は3連休を取っていたので大丈夫です。
着替えや食材は1泊分しか用意してませんでしたが
「まあ~なんとかなるわ~!買出しいったらええし!」
娘の七海も凄く喜んでいました。
でも一番喜んでいたのは自分です。
その次(同じくらい!?)に「嫁さんかな~」
2泊すると2日目がのんびりと出来て落ち着きます。
(今回は特に雨の心配がないから)
キャンプと言うといつも「雨!」が天敵です。
雨が降らないキャンプは久しぶりです。
台風の影響で風が凄く強かったけど雨が全く降らず
いい天気で気持ちのいいキャンプでした。


ガーデニング用に作ってみました。
いろいろな用途に使えると思います。
子供のイス・・?

 一昨日と昨日は甲子園に行ってきました。
一昨日の試合は家族4人で行きました。
天気も良く晩になると「冷え込むかな?」と思いましたが
少し暑いくらいでした。(人が多いので熱気でかな?)
試合の方は2本のホームランだけで少し盛り上がりが
わるかったかな?でも最後に球児がピシャリと締めて勝ちました。
勝てば後はお祭り騒ぎで「六甲おろし」を唄いました。
下の娘の海花も元気良く歌っていました。
今回も「六甲おろし」が終わっても最後までいて楽しみました。

昨日の試合は雨で中止かなと思っていましたが阪神電車の駅長室
で聞いたら「とりあえず試合開始の方向です」と言われました。
七海のKIDファンクラブの抽選で当たったチケット(2枚)なので
「昨日も行ってるし中止でもしゃ~ないなあ~」
「まあ~とりあえず行って見るかあ~」
七海と2人で甲子園に向かいました。
甲子園に着いても結構雨が降っていたので「中止ちゃうん?」と
思いましたが30分遅れの4時半に開門しました。
アルプスなので屋根がなく5時半ごろにカッパを着て
座席に着きました。
6時前ぐらいに「試合は40分遅れで開始します」とアナウンスが
あり「おい!おい!早よやれや~!」と大ブーイングです。
カッパを着てても雨が降っていたら体が冷えてきます。
でも試合が始まる少し前に雨が上がり良かったです。
試合のほうは負けましたがチャンスが多かったので
盛りその分ストレスも溜まります。
今年最後の応援で負けましたが雨で試合が中止に
ならず良かったです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sea
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © ナチュラル Store Sea All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]