忍者ブログ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新商品が完成しました。
スパイスを置く棚としての利用や玄関リビングなどで小物などを飾ったりするのにちょうどいいと思います
試作品として白と茶色を1個づつ作りました。明日の久宝寺公園で開催するフリマで出品します

PR


新しい商品を作りました
タオル掛けです
壁に掛けるインテリア商品が多いので今回は実用品としてタオル掛けを作りました。
前にも簡単なタオル掛けを作っていましたが今回はシンプルなデザインで作りました。



今日は七海と2人で甲子園に行ってきました
阪神タイガースのファンクラブkidsの招待で今日のオープン戦(横浜)のチケットが付いていました
でも子供はただで入れますが付き添いの大人はお金が要ります。(うまいことなってるわ~)
11時に開門で30分前に付いたのですがたくさんの人が並んでいました
今日の試合は全部が自由席になっているのでいい席をとろうと早くから並んでいました
七海の希望でもちろんライトスタンドですもちろん応援団の目の前に席をとりました
たくさんの人が並んでいたので「前の方は無理かな~?」と思っていましたが中に入ってみるとすいていました。
段々と人は増えてきましたが思っていたよりもゆったりと座れました。
試合の方はお寒い内容でしたが何とか勝って気持ちよく六甲おろしを歌いました。
やっぱり公式戦とはちがって盛り上がりにかけます。(1万人ぐらいしか入っていませんでした)
次は26日の開幕戦(京セラドーム)に行ってきます



白色しか作っていませんでしたが茶色も作りました
作った商品は半々で白色と茶色の2種類に塗装しています
白色のほうが人気がありますが商品によっては茶色のほうがよく売れています。





今日は南港にあるインテックス大阪で行われたアウトドアフェスタに行ってきました
今回はキャンプ用品のショップは1店舗しかありませんでした
何年か前に来たときはたくさんあったと思うのですが今回はキャンピングカーに4駆のジープ類やバイクがたくさんありました。
七海も海花もキャンピングカーの中に入って「ガチャ!ガチャ!」いじって楽しんでいました
中に入って見ているとすごくほしくなってきます
アウトドアに行くときはいいのですが普段の日常生活を考えるとなかなか難しいです
進んでいくとちょうど「エコボート」の体験教室が行われていて並んで乗せてもらいました。
大人も体験出来るみたいでやってみたかったのですが子供しか並んでなかったのでしませんでした(ちょっと恥ずかしい)七海だけ体験しました
向こうの人が海花に年を聞いて「2歳やったらできるよ~」と言ってくれたのですが海花は即答で「いやっ~!!」
この「エコボート」は淀川で流行ってる?みたいです凄く安定感があってひっくり返らないみたいです
「やってみたいな~」と思うのですが1台が18万円ぐらいしていました。
空気を抜けば小さくなるので保管には大丈夫です
羽曳野の乗馬クラブのサラブレットです
年は24才のお年寄りです。
人間で言うと80才~90才ぐらいです
「海花もお馬さんにのるか~?」と聞いたら即答で「いやっ~!!」


下の娘の海花が生まれて初めて髪の毛全体のカットをしました
今日は嫁さんのハンドメイド「日和」の友達の美容師さんに家族全員カットしてもらいました
出張で家まで来てくれて格安でカットしてくれます。
今回で3回目で自分自身は2回目です
今まで海花もカットしてると思っていましたが前髪を少し切ってもらっていただけで本格的にカットしてもらうのは初めてでした。
2歳になりますが髪の毛の伸びるのが遅かったので今までカットしていませんでした。
美容師のはるちゃんから「初カットの記念に髪の毛をとって置く人もいてるよ~」と聞いたので記念に置いとくことにしました。
海花もカットしてもらって凄く喜んでいました
七海は「かわいく!」嫁さんは「べっぴんに・・?!」
自分自身は「男前に・・・?」してもらいました


 小さな木の家の仕上げ塗装を完成させました
この商品はフリマやオークションでよく売ています
在庫が残り少なく「早くつくらな~」と思っていてやっとこさ完成しました




オークション用に商品を作りました


今日は自分自身の誕生日です
この年になると誕生日が来ても喜びよりも「あ~ぁ!もうこんな年になったか~!」とため息が出ます
気持ちは若いのですが年を数えるといやになります。
でも家族から祝ってもらえてうれしく思っています。
写真のケーキは嫁さんと七海で作った誕生日ケーキです
堂島ロール?みたいに巻き込まずに巻いたようです
少し食べましたがおいしかったです
後は嫁さんと子供達のおやつになります
七海と海花からのプレゼントは手紙と
お小遣い200円です
これを資金に今度の休みは競馬で「がんばるで~!」



午前中は商品作りで夕方に嫁さんと子供達からチョコレートとチョコケーキをもらいました。
チョコの方は七海が板チョコにデコをしたみたいです。
ケーキの方は嫁さんと七海で作ったみたいです
(海花も手伝った・・?邪魔した・・!)
手作りの物を貰うとうれしいのですが自分自身は甘いものが苦手な方で複雑です。
嫁さんも分かっていて自分と七海が食べたいから作っているのかな・・?!
でもありがたく思っています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sea
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © ナチュラル Store Sea All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]